繊細さんが、無痛分娩を選択するまで~悩みや葛藤などせきららに記します~

出産

私は、「人より痛みに弱い」という自覚があったので、普通分娩ではなく無痛分娩を選択しました。

自分が出産の痛みに耐えられるのだろうか・・・という恐怖心から、

子どもを作らない生き方とは?

子どものいない人生とは?

これらを夫婦で話し合ったほどです。

そんな検討会をやっている時、婦人科を受診する機会がありました。

その病院は無痛分娩を推していました。

院内の壁に、無痛分娩で産んだ経産婦さんの体験談が貼ってありました。

本当に痛くない!!!ビックリ!!

無痛分娩なら4人目もいけるかも!

もっと早く出会いたかった、、、

良いことばかり書いてあって、最初は半信半疑でしたが「出産の痛み」が怖くて妊活に踏み切れなかった私にとって、「出産の痛みが軽減される」という無痛分娩は、出産を前向きに検討させてくれるものでした。

子どもは、いずれ欲しい。

いつか自分もお母さんになってみたい。

普通分娩では怖くて産めないから、産むとしたら、私には「無痛分娩」しかない。

無痛分娩なら、私でも頑張れそう。

そう決意し、妊活を本格的に始めました。

そして、幸い妊娠しました。

娠後後期に差し掛かってきたタイミングで、医師から無痛分娩の詳細の説明を受けました。

無痛分娩は、「硬膜外」という部位に麻酔を注射し、陣痛の痛みを和らげます

硬膜外麻酔が原因で、死亡に至るケースが過去にありました

でも、それは出産に限らず、リスクのない手術や麻酔なんてものはないから、
恐怖心を植え付けることを言ってるようだけど、説明義務があるから話しているだけ。そんなに怖がらなくて大丈夫。

内容をよく読んで、次の検診で同意書にサインして持ってきてね

お医者さんの優しい声がけもあって、安心まではいかなくても、「怖い」という思いが少し軽減されました

でも、家に帰ってきて、無痛分娩の内容(通常、背中に麻酔の注射を打つが、硬膜外以外の部位に注射してしまった事故があった)を読んでいると、怖くて怖くて・・・・

事故が起こる可能性もゼロじゃないし、硬膜外に注射なんてやっぱり怖いし、自然分娩にした方がいいのか・・・?

いやいや・・・自分には普通分娩は無理だ・・・
痛みに耐えられる自信がない・・・

リスクを負って麻酔を使おう

そのリスクだって確実に起きるわけではなく、かなり低い確率だと先生も言っていたし・・・

出産で、もしかしたら自分は死んでしまうかもしれない

極端かもしれませんが、色んな怖い情報が頭の中を駆け巡り、ゴチャゴチャになりました。

でも、ママになる人みんなが通る道だから・・・きっと大丈夫・・・

大丈夫、大丈夫・・・と自分自身に言い聞かせ、不安と恐怖で涙を流しながら同意書にサインしました・・・😭

無痛分娩の同意書を提出し、自分の覚悟も決まった矢先、私の母から連絡がありました

その時に「無痛分娩で産むことを決めた」ことを話しました。

すると、

赤ちゃんのペースで生まれてこられないなんて、可哀そう・・・

胎児への副反応だって心配だし・・・

痛みを伴って、大変な思いをして生むからこそ、愛情が芽生えるの。

無痛分娩なんてやめなさい!

反対してきたんです・・・

「赤ちゃんのペースで生まれてこられないなんて、可哀そう」という言葉が、私の心にグサっと刺さりました

無痛分娩って自分が痛くないように産みたいってだけだから、私のわがままなのかな・・・?

私の感じる痛みは我慢するべきなの?

子どものことを考えたら、子供の出てきたいペースに合わせるべきなの・・・?

母親の一言で、私の心は大きく揺らぎました

そしてまた悩みました。

繊細さんは、人の意見を一生懸命聞こうとするので、自分で考えて決めたことでも、反対されると「そうなのかな・・・?」と考え直してしまいます。

うちの母は、過干渉で、古い考えの持ち主です

無痛分娩の話を、母にしたこと自体が間違いだったと今では思います。

無痛分娩を反対され、再び悩みに悩んだ末に、ゆらがない結論にたどり着きました。

痛い思いをして産むのは、自分なんだ。

私自身が決めなきゃ。

大事なのは、「誰が産むのか」ということです。

確かに赤ちゃんの出てきたいタイミングに合わせる事も大事かもしれないけど、一番大切なのは、母体と胎児。

予定日を超過したら、赤ちゃんのペースなんて関係なく、陣痛促進剤を打って、出産を促します。

今度こそ、確固たる強い信念をもって、私は無痛分娩を選択しました。

結論、無痛分娩にして、心からよかったと思っています。

アメリカやフランスでは無痛分娩を選択する妊婦さんが70~80%にも上るそうです。

日本では、ネット情報ですがわずか6%ほどだそうです。

まだまだ無痛分娩は浸透していない・・・

「痛みを伴ってこそ愛情が出る」という迷信がまだ存在するのだと思います。

私は無痛を選択しましたが、愛情たっぷりで育てています。

ちなみに、うちの産院での無痛分娩代(麻酔代)は8万8,000円でした。
(※2021年出産。別途、出産費用や入院費用など別でかかっています。)

保険適用外なので、結構お高いですよね・・・

出産前は私自身も、

この8万8,000円をケチって、節約したい・・・

と一瞬頭をよぎりましたが、陣痛の最中は、

自然分娩なんて、とんでもない

無痛分娩にして、心から良かった・・・

無痛分娩を選択した自分を褒めたたえたい😭

心からそう思いました(笑)

次また産む機会があったら、確実に無痛分娩を選択します😂

妊娠期は、ホルモンのバランスの影響もあって、情緒が安定しなかったり、突然不安になって泣いてしまったり、出産に対して過剰に怖いと感じたりしてしまうことも多いかと思います。

繊細さんは特に、未知のことに対して、人一倍怖いと感じてしまいます

私も、出産時期が近くなり、お腹が重たくなると、

早く産み落としたい・・・重い・・・

と思うと同時に、どんどん大きく膨らんでいくお腹を見て、

本当にこのサイズ産めるのかな・・・

と不安で怖くて、臨月中は特によく泣いていました。

しかし、泣きながらも、

産むのは怖いけど、無痛分娩だから、きっと大丈夫

出産の恐怖で情緒不安定な日も、「無痛分娩で産める」と思っただけで安心し、精神が安定しました。

繊細な私にとって、無痛分娩はお守りのようなものでした。

出産前のメンタル的にも、無痛分娩を選択して良かったと思います。

また、無痛分娩による胎児への副反応に関しても、うちの子供には見られませんでした。健康にすくすく育っています😊

普通分娩と無痛分娩、どちらの方法で産むのかとても難しい選択ですが、押さえておいてほしい事は、「産むのは自分」ということです。

どちらにしても、命がけの出産であることには変わりありません。

たくさん考えて悩んで選択した分娩方法が、自分にとって最善の産み方なのだと思います。

自分の出した決断に、自信を持ってくださいね👍

コメント

タイトルとURLをコピーしました