私は出産への恐怖心から
「子どもを作らない人生」も検討したほど
痛がりで、怖がりです。
小さい頃からの夢で
「いつかお母さんになりたい」と
思ってはいたものの
いざ、いつでもお母さんになれる準備が整うと
(恋人とのお付き合いを経て、結婚して、さあ子供!ってなっても)
いざとなると、ビビってしまい、
子作りを躊躇していました。
自分のお腹に生命が宿るという責任と恐怖心。
どんどん大きくなるであろうお腹。
そして、人生で一番の痛みとも言われる陣痛。
でも、そんな不安でいっぱいの私の恐怖心を拭ってくれたのが
「無痛分娩」という選択肢でした。
「子供なしの人生も、それはそれでありなのかな・・・」
と考えていた矢先、婦人科通院時に、
ふと目にした「無痛分娩」の文字。
「本当に、びっくりするほど痛くない!!!」
「もっと前から知りたかった!」
「これなら、4人目もいけるかも」
何人もの経産婦さんの生の声が
掲示板に貼ってありました
「痛みさえなければ、子どもを作りたい・・・」
痛みが主にネックだった私には
子どもを作ることを前向きにしてくれるような、
背中をトンと押してくれる言葉達でした
でも、「本当に痛くないか」は
あくまで自分が経験してみないとわからないこと。
痛みの感じ方も、十人十色。
ある人に同じ強さでつねられても
「痛みに強いタイプ」のAさんは、大して痛く感じない。
「痛みに敏感なタイプ」のBさんは、とても痛く感じる。
繊細さんの中には、
私のように痛みに対して
それほど強い耐性がない人が多いのではないかと
勝手に考えています。
出産の痛みの感じ方も十人十色。
「無痛分娩」は名前の通り、
出産の痛みを軽減してくれる出産方法。
その無痛分娩を経験した妊婦さんの
「本当に痛くない!」という生の声。
私はその経産婦さんの「痛くない」という言葉を
信じることにしました。
そして、自分自身がやってみないと
痛いか痛くないかは、
どんなに考えたところでわかりはしない。
経産婦さんたちの言葉を信じて、
やっと妊活に踏み切り
幸運にも、妊娠しました。
妊娠期の話もいずれ記事にしますが
ここでは、はしょり、
出産当日のお話をします。
私の無痛分娩時のタイムスケジュールを
詳細に記したいと思います
★夜中1:30
自宅で破水
(なかなかハードな時間帯でした😎)
うちの産院では、妊娠40週付近で出産の日取りを前もって決めて
この日に促進剤を打ち、
この日に出産しましょうとあらかじめ予定を立てていました
が、このような破水などの突発的な何かが起きた時にでも
無痛分娩に対応してくれる産院でした
中には、計画した日取りどおりにならない場合は
無痛分娩不可、という産院もあるみたいです。
★夜中2:30
タクシーで産婦人科到着
うちの自治体は「陣痛タクシー」がなかったので
普通のタクシーに乗っていきました
乗車の際は、レジャーシートとバスタオルを敷いて乗車しました
★夜中3:00
抗生剤の点滴
★夜中4:00
抗生剤の点滴を打ち終わり
個室の自室に戻り、仮眠。
(いきなり夜中に破水して気が動転していたようで
ランナーズハイみたいになってて
なかなか寝付けなかった記憶あります・・・)
★朝7:30起床
当然といえば当然ですが、
寝た感が全くなかったです(笑)
なぜか朝食もなく、陣痛室へ呼ばれる・・・
(緊張からか空腹の感覚もなかった(笑))
★朝8時頃
再び抗生剤の点滴
★朝10時頃
「(かるーーい)陣痛促進剤を投与します」と言われる。
「軽い促進剤だから、出産は明日になるでしょう」とのことだったので
スマホ眺めながら、余裕をかましていた・・・
★昼12時
まだまだ耐えられるレベルだが、お腹に鈍痛
お昼ご飯が出て、
「これからお産だから、エネルギーつけとかなきゃ!」と思って
結構なボリュームの「から揚げ弁当」をペロリと完食👌
★昼13時
食べ終わってすぐくらいから、
「むむむ・・・結構痛くなってきたぞ・・・」という感覚。
ここから、私と陣痛との戦いが始まった・・・
★昼13時半
スマホを見るのがやっとになってくる。
やがて、スマホを見る余裕なんて1ミリもなくなる。
★15時
辛すぎて痛すぎて、
隣に人がいるとか、いないとかもう関係なしに
恥ずかしいとかもう言ってられないくらい余裕がなく、
「うーーーーー!!!」とか
「あーーーーー!!!」と、うなっていた。
「二人目は絶っっっ対に作らない!!!」と心から神に誓ったり(笑)
非力な力で壁を叩いて、八つ当たりしたり・・・
ナースコール何度も連打して
「痛いーーーー!!!」と連呼して
「背中のカイロ持ってきて」
「お腹のカイロ持ってきて」
「背中さすって」
「手握って」
今日はじめましての看護師さんの手をギュッと握って
「痛いよぉぉぉ」と泣いたり
看護師さんも、私ばかりにかまってはいられないので
持ち場に戻ろうとすると
「行かないで・・・」と言ったり
「少しそばにいて!」
「一人にしないで!!!」とか言ってみたり・・・
これから母になろうとしている人が、
赤ちゃんみたいなことを言っていました(笑)
ご迷惑をおかけました💦
★16時
激痛のピークの時間帯でした。
痛みの種類的には、
「グワングワン」する痛みでした。
つった時の痛みに近いかも・・・
足とかつった時の何十倍もの痛さです。
体中がこわばり、
あまりの痛みに体が硬直して動けなくなります。
グッと歯を食いしばって、
1分くらいの痛みにひたすら耐える。
本当に、耐えることしかできないので
「まさに苦行だな」と思いました。
痛みで、呼吸を忘れてしまうほどです。
看護師さんから、
「深呼吸して」と何度も声掛けがありました
「呼吸法」を取り入れている産院だったので
私も事前に練習して、出産に臨みましたが
出産の現場に立つと、呼吸法なんて存在忘れていて
それどころじゃない・・・😭
でも、看護師さんに言われてハッと気づいて
呼吸法を冷静に無意識にできたのは
事前にたくさん練習した成果だったと思うので
事前に呼吸法を練習しておく価値は大ありだと思います👍
痛みが若干まぎれる気がしたのは事実です。
陣痛の波が来るたびに、痛くて痛くて
「出ちゃうーーー」を連呼。
まだ子宮口が開ききってないので
出ちゃいそうになるのを我慢しなきゃいけないんですよね
感覚的には、特大うんこを出したいけど
我慢するみたいな感覚に近い気がします。
出ないように踏ん張ることがもう本当に大変で・・・🥲
おまたが裂けてもいいから、どうなってもいいから、
早くこの痛みから解放してくれ!!!という感じでした
いきむ時に、
一生懸命テニスボールでお尻のあたりに押し当てました。
よくドラマの出産シーンとかで見るやつです。
若干マシになります🥹
私はやらないよりやってた方が痛さは軽減されてました。
痛すぎて痛すぎて涙がポロポロ出てました。
「もう(出産)辞めたい・・・投げだしたい・・・」
「今すぐこの痛みから解放して・・・」
発狂寸前で、精神と頭がおかしくなってきそうでした
何度も何度も、「もうダメかも」と挫けました。
この時、子宮口7~8センチほど。
うちの産院では、子宮口7~8センチまで
陣痛を頑張って、そこから硬膜外に麻酔を打ち
無痛分娩スタートという流れでした
陣痛が痛すぎて
「まだ麻酔打てない?子宮口今何センチ??」
(看護師さんに向かって、ため口失礼しました🙇♀️)
ナースコールで呼んでは
麻酔はまだか、麻酔はまだかと聞きまくってました(笑)
でもこの時、
「麻酔をあと少しで打ってもらえる」というモチベーションがなかったら
気持ち的に、絶望の淵に立たされていたと思います
たらればの話ですが
「麻酔という一つのゴールがなかったら
私はあそこまで頑張れなかったのでは・・・」
とすら思います。
「あとちょっとで麻酔が打てる・・・この痛みが和らぐ・・・」
ゴールがかすかに見えるだけで気が楽になり、
諦めずに頑張ろう・・・と思えました。
★17時
お医者さんが内診し、
やっと子宮口7~8センチほどに。
お医者さん曰く
思ったより早く子宮口がここまで開いたと言われました。
確かに、知り合いの先輩ママは
陣痛だけあって、子宮口全然開かないって方もいました。
地獄ですよね・・・😭
陣痛室からいよいよ分娩台に移動。
10メートルほどの距離だったので
陣痛のない合間に自分で立って歩いていけました。
いよいよ無痛分娩の麻酔を背中から注射で注入
「この注射は痛いですか?」とお医者さんに聞いたら
「痛いと思う。でも陣痛の方が痛すぎて、痛みを感じない人が多い」
とのことでした。
私の実体験上の感想は、お医者さんの言った通り、
全く痛くありませんでした。
注射を打つときは、
仰向けから横向きになって、
背中あたりに注射した気が・・・
うろ覚えなので違ったらごめんなさい。
なにかが体内に注入される感覚はありました。
感じたのは「冷たい液体が体内に入ってきたぞ・・・」
くらいの感覚のみです。
私の場合ですが、注射の痛みは「ゼロ」でした。
私は、普段の採血の注射も痛く感じるレベルの人です。
そんな人が、硬膜外麻酔の痛みを感じないなんて
「陣痛」ってそれほどまでに激痛なんだなと思いました。
20分~30分ほどして麻酔が効いてきました。
麻酔を打つ前は、
スマホを見る余裕なんて皆無だったのに
麻酔が効き始めると
夫に現況(無痛分娩始まりました)を
ラインで送れるほどに回復。
看護師さんとも笑って話せるレベルに。
「無痛分娩にして、本当によかった・・・」
無痛分娩を選択した自分を
心から褒め称えました(笑)
先ほどまで感じていた陣痛がほぼ皆無になったのです。
少しずつ、少しずつ麻酔を注入し
お腹や胸のあたりをお医者さんがトントンと触って
「ここの感覚はありますか?」と
麻酔の利きを確認していました。
お腹の感覚がまだあり、
麻酔が効いてなかったのでまた追加して注入・・・
というのを21時頃までゆっくり徐々に進めていきました
★21時
子宮口が、いよいよ全開になり
「全力で出すよう踏ん張っていい」というお許しが出ました
でも、今まで出ないように一生懸命踏ん張っていたのに
今度は、出すように踏ん張って、と言われても
私にとっては、なかなか難しくて切り替えられませんでした😅
麻酔が効いてはいましたが
やはり子宮口全開にもなると
「うんちしたいーーー」という痛み(=陣痛)は普通にありました。
私自身、陣痛を経験して、
「痛みを感じる部位」というのが
2つあるのではないかと感じました。
①ひとつは、子宮全体(お腹)がキューっと収縮(つる時の痛み)している時、激しい痛みを感じる。
②もうひとつは、子宮のおまたに近い部分が「ウンチしたいー!」という感覚でズキズキ痛む。
私の場合、この時、①の「お腹のあたりの陣痛」は、
麻酔をしてから皆無でした。
しかし、②の「おまたのあたりの陣痛」は
全開になるにつれて痛みが増していきました
おまたの辺りがギュー!となって
うんち出るーーー😱😱😱という感覚が何度も何度も、
徐々に強くなっていき、かなり痛い・・・と感じるほどでした
★22時
体に疲れが見られはじめました。
陣痛のない合間に、
ウトウトと寝てしまうほど。
夜中の1時半破水し
ほぼ睡眠を取っていない状態で朝を迎え、
そのまま出産に臨んでいたので
体力の限界を迎えているなと感じました。
最悪、吸引とかお医者さんがお腹に馬乗りになって
出すのを助けてくれる・・・
そういう「あまえ」が、私の心の中にありました
でも体の限界を感じ、
「もう早く出産を終わらせたい!」と思うようになりました
「待っていても、誰も産んでくれない。
私が産まなきゃ、いつまでも終わらないんだ・・・」
子宮口全開から1時間ほどたって
やっと「私が産むんだ!」という本気スイッチが入り(笑)
それからの時間、本気でいきみ続けました
看護師さんのアドバイスを聞き、
手を握るレバーがあったのでそれを利用し、
踏ん張っていきむ力を高める。
「おまた裂けてもいいから、もういい加減出てきてーーー!!!」という思いで
本気でいきみました
★23時3分
最後に本気で「んーーーー!!!」といきんだ直後、
ニュルニュルニュルと何かが出てくる感覚&
頭が出てくる時、自分の骨盤がメキメキときしんだ音が聞こえたような気がしました
会陰切開は、私が気付かないうちにされていたようでした(笑)
気付かないくらいだったので痛みはゼロです😂
産み落とした時は、無痛分娩でも、
おまたに激痛が走りました。
産み終わった瞬間、今までの陣痛は何だったのか・・・というくらい
嘘のように痛みがなくなりました
直後は、疲労と寝不足でぐったり。
子供との「感動の初対面」を夢見ていましたが
対面して感じたのは「可愛い」よりも、
「疲れた・・・」でした🥹
産後の会陰チクチクは、
無痛分娩の麻酔が効いてるお陰で
若干不快だなと感じるくらいで
全く痛くはありませんでした。
そして私の場合は産後の出血が多かったらしく
様子見でちょっと時間がかかり
部屋に戻されたのが夜中の2時くらい。
分娩台から降りて、部屋に帰る時
立って歩いて行こうとしましたが
フラフラとして、看護師さんに倒れ掛かってしまいました
無痛分娩の麻酔のせいだと言っていました
グルグルした回転性のめまいのようでした。
大事をとって、
看護師さんが準備してくれた車いすに乗り、
部屋まで行きました
部屋につくなり、
ベットに横になると
無痛の麻酔もあってなのか
あとは昨夜ほとんど寝ないでお産に臨んだので
疲労困憊クタクタ状態なのもあり
一瞬で意識がなくなり、秒で寝ました
以上が私の無痛分娩体験記です😅
長かったですね。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
出産を経て感じたのは
無痛分娩にして本当に良かった、ということです。
産後の復活も、無痛分娩の方が
母体の復活が早いという話もあります。
私は無痛じゃない分娩を経験していないので
比較できない状態ではありますが
出産後退院して、里帰りせずに自宅へ戻り
夫は仕事をしていたのでワンオペでしたが
何とか二人で協力して育てられました。
自分の親・夫の親共に訳あって
助けが一切ない状況でしたが
ほぼ実質私一人で新生児の面倒を見られたので
産後の復活が早いというのは、嘘ではないと思います。
ただ、めちゃくちゃキツかったのは事実です(笑)
頼れる実家や義理実家があるのなら、
頼った方が自分の体は、間違いなく楽だとは思います。
ただ、うちのように何らかの理由で頼れない状況の方も
いると思います。
産後の母体の回復を早めたいという方にも
無痛分娩は良いのではないかと思います。
キツイはキツかったですが、
なんとか体は動いていたので・・・😅👍
あと、無痛分娩は、
万人にとって痛みがないというわけではないと思います
私は産む時、おまたが激痛でしたが
児童館でお友達になったママ友は
偶然私と同じ産院で
無痛分娩で出産したと言っていましたが
痛みは全くなかったと言っていました(笑)
人によって、痛みの感じ方は全く違うので
「無痛分娩は痛くない」とか「全く痛みがない」とは
一概に言えないと思いました
私は無痛分娩でない自然分娩を経験したことがないので
どれほど痛みが違うのかを
比較することはできませんが
痛みが軽減されたのは事実なので
私は無痛分娩を選択して心から良かったと思っています。
余談ですが、
私の出産時期は、ガッツリコロナ禍だったので
陣痛は、一人で乗り切りました
ただただ孤独で、自分ひとりの戦い・・・
コロナ禍で出産した妊婦さんは
みんなやっていることだったので
「しょうがない」と割り切ってはいたものの、
やはり、あの痛みの中で支えてくれる家族が
側にいてくれたらよかったな・・・と思ったりします
しかし、「心のよりどころ」を求める一方で
出産は、「自分で産まないと!」と腹をくくらないと
赤ちゃんはいつまで経っても出てきません。
ある意味、「自分との戦い」的なところもあります。
誰かのサポートを受けられたとしても
あくまでサポートであり、
他の人が自分の代わりになって産んでくれるわけではない。
吸引なり、帝王切開なり、
誰かに補助して産んでもらおうという「人任せな気持ち」が
少しでもあれば、産めないと思います
「自分がやらねば終わらない」と
腹をくくって、初めて産まれます(笑)
偉そうなことを言っている私ですが😅(笑)
私は「看護師さんやお医者さんがいざとなったら産むのを補助してくれる」という
「あまえ」が自分の中にあったので
時間がかかり、遠回りの出産となった気がします。
私が出産を経て学んだことは
「最短ルートで産みたいのなら、「産むのは自分だ」と腹をくくること」こそ
最優先課題だと思います。
私は、「自分はその覚悟ができている」と思っていましたが
実際出来ていませんでした😅
こういう本当の意味での「腹をくくる経験」を経て、
母は強く、たくましくなっていくんだなと思いました・・・
この記事を読んで下さっている方は
きっと出産を控えた妊婦さんが多いのではないかと思います
繊細さんや繊細さんじゃなくても
無痛分娩を検討している全ての方の参考になれば幸いです。
元気な赤ちゃんの誕生を心より願っています😊
コメント